マイホームを持つ前と持った後の生活記

飯田産業での持ち家生活が始まりました。平均的なサラリーマンのマイホームを持つまでの道のりと持った後の記録です

マイホーム初ケルヒャーを使った大掃除

こんばんは。

 

飯田産業での建売住宅に入居して間もなく8カ月です。

あと半月で2017年が終わります。

 

我が家では大掃除が始まりました。

 

家を買ったときに欲しかったものの一つが 高圧洗浄機ケルヒャーです。

 

うちはケルヒャーK3サイレントベランダを購入。

旧居のベランダでその効果を実感がしたが、そのあとは収納されたままでした。

本日ようやく新居で初使用しました。

 

K3の弱点は、その大きさと重さ(10キロ)。

妻は使用を諦めました。

 

コンパクトなK2シリーズ(重さ4~5キロ)でもよかったのかなとも思います。

 

ホームセンターによっては実際にお試しできるところもあるので、

購入を検討してる方は、重さと水の勢いの違いを体感してから検討した方が

よいと思います。

 

また、庭や駐車場で使うときは水道とコンセントの問題もあります。

 

建売でも注文住宅でも高圧洗浄機を使いたい場合はチェックポイントです。

 

我が家は南側の庭に面したリビングの窓と二階のベランダ床が一番洗いたい場所です。しかし、南面に水道とコンセントはありません。

 

水道は北側駐車場脇の地面にある散水栓に、10メートルの延長ホースを接続し、

南側の庭へ持ってきました。

 

延長ホースはタカギのオーロラnano10mです。

 

ケルヒャーとの接続も簡単です。散水ホースの散水ノズルを外し、

そのままケルヒャーの吸入口にカチッとはめるだけです。

 
f:id:paraohan:20180728133932j:image
f:id:paraohan:20180728133944j:image

コンセントは室内から取ります。

その際、防水対策を施した延長コードを使用しました。